シロアリ駆除は、安全でも危険でもありません。決められた工法にて認定された薬剤を必要最小限使用し、最大の効果を発揮することが大切です。そのためシロアリの生態を熟知したシロアリ防除施工士が施工指示を行います。具体的には以下のような段取りで施工いたします。
床下の清掃
当社ではまず床下に潜入してシロアリの格好のエサとなる残材などを清掃します。新築時に放置された残材は意外に多く、特に床下が土壌の場合その木片は湿っていて食べやすく蟻道を構築せずにエサにたどり着けるのでシロアリにとっては好都合なのです。
せん孔処理
シロアリは木材の表面を残し中の柔らかい部分を食べ空洞状態にしてしまいます。ですから図のようにドリルで小指程度の穴をあけて太い土台の芯のほうまで薬剤を浸透させます。穴をあける箇所は特に被害箇所や水周りが中心です。
木部処理
その他の木部には薬剤を均一に表面散布いたします。
土壌処理
一通り木材の処理が終了しましたら土壌剤を用いて、床下土壌全面に散布いたします。
床上の作業では特にシロアリの進入しやすい箇所や構造上床下からの作業ができなかった箇所を中心に行います。
ラス板処理
シロアリは湿ったところを好むので、お風呂場内の壁の中に組んであるラス板を薬剤処理いたします。処理後は目立たないように修復し、当然その日のうちにご入浴いただけます。(通常のタイルの大きさで3枚おき位です。)。
立ち上がりの柱処理
立ち上がりの柱にシロアリがあがらぬように、ドリルで穴をあけて薬剤を注入いたします。注入後は木栓でふさぎます。この作業は他に玄関や勝手口、ぬれ縁も同様に行います。
外壁からの薬剤処理
お風呂場や玄関のように床下がない箇所の土台には外壁からドリルで穴を開けて薬剤を注入いたします。注入後は目立たぬように修復いたします。これで全ての土台が薬剤処理されるのです。
コンクリート処理
庭石などを想像してみてください。どかしてみるとそこは湿っていてだんご虫やみみずなどが必ずいます。それと同様なのがお風呂場や玄関といったタタキのはってある所なのです。当社では高い技術にてタタキの下に薬剤を圧力注入できます。この作業はオプションですが被害が認められるお宅には必ず必要な作業です。
薬液の大量散布はもうしない!
セントリコン・システムが、シロアリ防除の不安を解消します!
※シロアリの習性を利用し、巣ごと退治します。
※大量の薬液を散布・塗布しません。
※巣の根絶後も定期的に点検を受け、再侵入を防ぎます。
※施工時に大切な住いを傷つけません。
餌木の入った特殊容器(ステーション)を設置します。 あらかじめシロアリの食害状況や活動範囲を調べたうえで、住まいの周辺に餌木の入った特殊容器(ステーション)を設置します。 |
薬剤入りの餌で、巣中のシロアリを連鎖的に死滅させていきます。 働きアリの活動が認められた容器内に、ごく微量の薬剤を含む餌(ベイト剤)を投与。 |
根絶後も定期的にチェック。長期にわたりシロアリの被害から守ります。 シロアリは一度根絶させても、別の巣から再侵入する可能性があります。 |
※ | 建築物、特定建築物の防除および衛生的環境の確保ご相談下さい。 |
---|---|
※ | 新築時の防蟻処理のコスト見直し(自信あります。よろしくお願いいたします。) |
※ | ハウスクリーニング、安価にてご提供させて頂きます。 |
※ | 中古物件やリフォーム中の調査、よろこんでお伺いいたします。 |
※ | 殺菌、消臭、安価にてご提供させていただきます。(ペット可の賃貸物件などで好評) |
※ | 飲食店などの厨房設備、ホールのゴキブリ対策安価にてご提供させていただきます。 |